ニュースで学ぶ英語 No.1 日中首脳会談を海外メディアはどう伝えたか
- 2014/11/27 mizu_admin-karen
尖閣の危機回避一致 戦略的互恵関係を確認 2年半ぶり、北京で 安倍晋三首相と中国の安倍晋三首相と中国の習近平国家主席は11月10日、北京の人民大会堂で会談した。両首脳は、冷却化した日中関係の改善に向けて戦略的互恵関係を発展させる必要性を確認。沖縄県・尖閣諸島周辺での不測の事態発生を回避する枠組みづくりの作業に入ることで一致した。両首脳は会談を前に握手を交わした。日中首脳会談は2年半ぶりで、第2次安倍政権では初めて。 この安倍首相と習国家主席との日中首脳会談は海外メディアも大きく取り上げた。英フィナンシャル・タイムズがどのように報じたかを英文で読んでみよう。
Xi and Abe hold landmark summit November 10, 2014 3:38 pm Finantial Times
landmark とは「重大な、重要な 画期的に重要な」ことを意味する。 「習と安倍は画期的な日中首脳会談を行った」という記事の見出しだ。
China and Japan took a significant step towards mending their abysmal relationship on Monday as President Xi Jinping and Prime Minister Shinzo Abe held their first official meeting since the two nationalistic leaders came to power in 2012.
「abysmal」とは底知れぬ、底抜けの、測り知れない、ひどいという意味。
「中国と日本は習近平国家主席と安倍首相という二人の愛国主義的な指導者が2012年に政権について以来、初めての公式会談を月曜日に行ったことで、計り知れないほど悪化していた両国関係の改善に向けて重要な一歩を踏み出した。」
The leaders met at the Asia-Pacific Economic Cooperation forum in Beijing. While the meeting lasted only 25 minutes, it signalled a thaw in relations that have been strained by a bitter dispute over contested islands in the East China Sea. The spat over the Senkaku – which China calls the Diaoyu – has propelled ties to their worst state since the nations normalised diplomatic relations in 1972.
「両首脳は北京で開かれていたアジア太平洋経済協力会議(APEC)の場で会談した。この会談は25分間しか行われなかったが、東シナ海での島々をめぐる厳しい領土紛争にゆおって悪化してきた日中関係に、一つの雪解け(関係改善)のシグナルとなった。尖閣諸島(中国はこの島をDiaoyu=魚釣島と呼ぶ)をめぐる争いは、1972年の日中国交正常化以来、両国の関係を最悪の状態にした。」
Thaw 雪解け 関係改善 Strain 【1-自動-4】ひずむ、曲がる Spat 【1-名-1】ささいな[ちょっとした]けんか Propell 【他動】~を進ませる、精進させる、かりたてる、推進する