集合記念の全体撮影のあと、いよいよ懇親会です。 懇親会の口火は泉田さんです。 今月5日、NHKのど自慢の生放送が奥州市でありました。ご覧の方も多かったと思います。 泉田さんは、放送のDVDを25枚も作ってきていただきました。会場でご婦人を中心に配らせていただきました。泉田さん、この場を借りて関東地区同窓会より御礼申し上げます。
会場では、録画DVDが流されました。 実は、奥州市大会、水高の音楽部の7人が「愛は勝つ」で、チャンピオンに輝きました。結果は知っていましたが、あたかもライブのように会場でも歓声が沸き起こりました。 音楽部は、実は人数が足りなくて、正式の大会にエントリーできなくて、戦いの場をテレビに求めたそうです。 部員募集中だそうですので、お孫さんなどにお勧めしたらいかがでしょうか。
懇親会の口開けは、及川新副会長です。つかみは最高ですね。
校長先生方のテーブルの様子です。
長野同窓会長よりのご祝詞です。 母校の様子をウイットに富んだコメントで、会場の雰囲気を一気に盛り上げていただきました。 水高野球部の甲子園優勝校の花咲徳栄との練習試合から、野球部70周年記念式典の裏話など、出席の皆さんはおおいに堪能したのではないかと思います。
会場のスナップです。
なごやかな会場です。
立花校長先生よりご祝詞をいただきました。 本年4月より着任されました。水高、および水高生の近況をお話いただきました。 現在の3年生は女子が54名も多いそうです。勉強は勿論、重量挙げや卓球、それに俳句甲子園で、準決勝で激戦を演じたチーム・・女子の元気さに驚いていらっしゃいましたが、それは今に始まったことではありません、校長先生。 きっちりと原稿にして水高の現況を紹介してくださる姿勢には、出席者一同感激でした。
で、いよいよ乾杯でしたが、すみません、アップする写真がありません。 ここから、いよいよ各年次の中高年の主張ですが、日をあらためて掲示させていただきます。
さらに過去の投稿はページ上方の|過去ログ|メニューから見ることができます