演題:多様化し変貌する世界とアジア、日本が直面する課題とは?
ー 国際メデイア取材の35年ー
山口 光氏(S38年卒)
グローバル化の進展で国や地域の枠を超えた新たな世界の構図が生まれ、中国やインドの高成長でアジアをめぐる国際情勢も大きく変貌、日米同盟も変質しようとしている。ブロードバンド化の進展で情報テクノロジーの革命的変化が社会を変え、メディアの世界にも構造変動がおきている。通信社のジャーナリストとしての35年を超える国際メディア取材を通して現代史の転換点に遭遇した経験や、取材で出会った人々の思い出などを振り返り、いま日本が直面している課題は何か、を考える。
山口氏略歴 / 奥州市水沢区出身。水沢高校から国際基督教大学を卒業後、1968年、共同通信社に入社し、サイゴン(現ホーチミン)・バンコク・ニューヨーク支局を経て、ジュネーブ支局長、1988年長野五輪メディア責任者、2002年FIFAワールドカップ日本組織委員会スポークスマン、共同通信国際局長などを歴任し、現在共同通信社社長室顧問。
拝啓 秋色深まるころ、同窓生の皆様にはご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、2年に1度の関東地区同窓会を下記の通り開催いたします。龍が丘に青春を刻んだ仲間たちが世代を超えて交流し合うひと時です。お誘い合わせの上是非ご出席くださるようご案内申し上げます。
今回の総会では、同窓会活動をさらに活性化するため「同窓会ホームページ」を開設する提案を致します。また特別講演には本校OB(S38年卒15回生)で共同通信社でご活躍中の山口光氏をお迎えし「変貌する世界とアジアにあって日本の課題は何か?」について、遭遇体験を交えリアルに語っていただく予定です。大いにご期待ください。
敬具
記
日時 平成19年11月10日(土)
受付開始 11時00分
総会 11時30分〜12時00分
特別講演 12時00分〜13時15分
懇親パーティー 13時20分〜15時00分(閉会)
場所 経団連会館9階 千代田区大手町1-9-4 ?:03-5204-1500(代)
地下鉄(東京メトロ)大手町駅下車(A1,C1出口が便利です)
会費 10,000円(当日、受付で申し受けます)
<内訳>※総会・懇親会費 8,000円
※同窓会費(事務連絡等・二年分) 2,000円
中略
本会に対するご意見等がございましたら、事務局宛にご連絡下さい(連絡は郵便でお願いします)
〒102-0084 東京都千代田区二番町1-2番町ハイム513 プロダクションシスティーナ内
11月開催される水沢高校関東地区同窓会(総会・懇親会)の案内状は、9月26日(水)に発送されることになりました。翌日か翌々日到着するはずですのでご確認ください。
繰り返しますが、転勤等で転居して、案内状が届かない首都圏在住OBの方もいらっしゃるかと存知ますが、当日のご出席大歓迎です。また、首都圏以外のOB、および現役学生の方も大々歓迎です。
16日、各地で高校野球秋季岩手県大会が行われ、ベスト8が出揃いました。
水高は盛岡大付に4-5のサヨナラ負け、残念ながら選抜出場の可能性はなくなりました。
15日始まった高校野球秋季岩手県大会、花巻球場で行われた一関一戦は、3-0で快勝、16日、花巻北をコールドで下した盛岡大付と二回戦を戦うことになりました。
尚、夏の甲子園に出場した花巻東は、一関学院に敗退しています。
日時:11月10日(土) 11:00 受付開始 11:30〜15:00
会場:経団連会館9階 (千代田区大手町1-9-4)
会費:10000円(同窓会費2年分を含む)
講演:山口 光氏(昭和38年卒、15回生) 共同通信社社長室顧問
月末案内状が発送されます。ご出席くださる方は同封の返信はがきに所定の事項をご記入のうえ、返信してください(切手不要)
出席できかねる方は同窓会費2年分2000円を同封の「郵便振替払込取扱票」でお振込みくださるようにお願いします。
種々の理由で案内状が届かなかった方で、ご出席くださる方は当日、会場までお越しください。
18.19日の両日、松山市で行われた「俳句甲子園」に出場し水高チームは惜しくも、グループリーグで敗退しました。尚、塩原拓人君が個人として特別賞を受賞しています。
水高はグループリーグで、強豪開成高校A,都立神代高校と対戦、5人の個人戦方式で行われ、神代には3-0の完勝でしたが、開成Aには1-2で惜敗しました。結局、開成Aが決勝トーナメントを勝ち上がり優勝しました。開成の負けは、水高と準優勝高(個人最優秀賞獲得)でのそれぞれ1敗だけという圧勝でしたので、予選での対戦はかえすがえすも残念でした。
会場:江戸東京博物館
期間:7月24日〜9月9日
テーマ:後藤新平展(近代日本の先駆者)
水沢の後藤新平博物館の展示品をベースに、「大風呂敷、後藤新平」の展覧会が始まりました。奥州水沢に生まれたワールドクラスの政治家、後藤新平については近年再評価の機運が高まっています。27〜29日、奥州市物産展も開催されます。首都圏のOBの方は是非足をお運びください。
日時:6月13日(金)18:00〜
会場:サンセール盛岡
アクセス:盛岡市志家町1-10(?:019-651-3322)
会費:5000円
関東地区同窓会総会は、2年に一度開催されます。
今回は開催年にあたり、11月10日(土)、大手町経団連会館において開催されます。9月下旬、関東地区在住OBには案内状が発送されます。
住所不明OBが多数いらっしゃいます。これまで案内状が送付されたことのないOBの方,及び住所変更のOBの方は水沢高校HPのメール宛先にご連絡ください。
本日夕刻、大手町、大手町経団連会館において、水沢高校関東地区同窓会役員会が開催されました。出席は小沢会長、小野寺副会長、八幡副会長をはじめとした役員14名でした。
議題は11月10日(土)経団連会館を会場として開催される水沢高校関東地区同窓会総会の打ち合わせでした。只野運営委員長を中心としてまとめた、運営方針について質疑応答が行われ、大枠が決定しました。
今後につきましては委員会による実務の遂行となります。案内状が関東地区同窓生に9月末発送されますので、住所が変更になった方は、電話、メール、手紙により本部事務局(水沢高校ホームページ参照)に連絡してください。
同窓会総会の情報に関しましては、このHPにおいても随時開示して参りますのでお知り合いへの紹介をよろしくお願いいたします。
岩手日報、2月24日付(HP)に、水高1989年入学、サッカー部OBの高橋早織さん(東京)が紹介されています。
高橋さんは日本に三人しかいない、国際サッカー連盟(FIFA)の女子副審の一人で、昨年のドーハのアジア大会や、なでしこリーグの審判を務めているそうです。
今後の評価次第では、北京五輪や女子ワールドカップでピッチに勇姿を見られるかもしれません。
千田善さんもオシム監督の通訳からさらに飛躍しそうですし、あとは、誰が日本代表とはいわないまでもJリーグのピッチに選手として立つかです。
19日からロスアンジェルスで行われた自転車ワールドカップ1000メートルタイムトライアルで水高OBの及川裕奨選手が銅メダルを獲得しました。
「日本自転車競技連盟」のHPをご参照ください。
17日、歌手の井沢八郎さんが亡くなりました。井沢さんの代表曲はなんといっても「ああ上野駅」です。水高出身者は、上京する目的は大半が進学であり、集団就職列車に乗り込んだ方はそんなにいなかったのではないでしょうか。
それでもやはり上野駅には独特の思い入れがあるものです。啄木のように「そ」を聞きに行かれた方もいらっしゃるに違いありません。集団就職列車は実は昭和50年頃まであり、現在50歳くらいの年代の方までは、同級生の就職の見送りに水沢駅に行った経験があるのではないでしょうか。
水高仲間で酒を飲んでカラオケに繰り出すと、数回に1回は、「ああ上野駅」がリクエストされます。♪ お店の仕事はつらいけど 胸にゃでっかい夢がある・・♪というくだりは、仕事がうまくいかなかったり、人間関係でストレスを感じた時などは、ずっしりと心に響いたものです。
不二家の事件、負のスパイラルですね。昭和30年代生まれの筆者の世代は不二家はブランドでした。クリスマスプレゼントのクツの中には必ず、ミルキーがありました。不二家のケーキはパリ洋菓子店のケーキよりも上位ブランドでした。
最近は、レストランは古びてしまっているし、ミルキーを喜ぶ子供なんていなくなっていましたね。かろうじて神楽坂の「ペコちゃん焼き」が話題になる程度でした。
今回は不祥事発覚時、定年退職して高齢者雇用をしていた嘱託社員に責任を押し付けるなど明らかに雪印よりも悪質です。落としてすぐ拾えば大丈夫なんて「三秒ルール」なんてお笑い芸人でも思いつかないでしょう。半世紀以上にわたって培ってきたブランド崩壊です。ブランドは信用の証であり、築きあげるには時間と費用とたゆまざる努力が必要なのに、一晩で灰燼に帰するものですね。
話はかわりますが、合併した奥州市は現在試行錯誤しているようですが、アンビリーバルな検討が行われたようです。奥州市の特産をアピールするために、高級和牛を「奥州牛」ブランドに統一しようなんて協議されたみたいですね。「前沢牛」は岩手に数少ない横綱ブランドであり、流石に阻止されたみたいですが。前沢牛が西の松阪牛に対して東の筆頭になるため、どれだけ血涙話があったかお役人はわからないのかもしれません。「前沢牛」の品質に合致する牛をそれぞれ「水沢牛」「江刺牛」「胆沢牛」として、ブランド浸透の努力を行い、次のクラスを「奥州牛」と統一したネーミングにして販売すればいいのではないかと思うのですが。
昨年末、キロ10万の値をつけた「江刺りんご」もしかり、「南部鉄器」も「奥州鉄器」にしようなんて画策しているわけではないでしょうね。
15日、盛岡市で行われた全国高校家庭クラブ連盟東北大会でのホームプロジェクトの部で水高1年、柴田奏絵さんが最優秀賞を獲得しました。柴田さんは来年7月の全国大会に出場します。(ニュースソース:岩手日報16日付)
9日、ドーハで行われたアジア大会、自転車競技:1000メートルタイムトライアルで、水高OBの及川裕奨選手(プロ競輪S班)が銀メダルを獲得しました。
お父さんがプロ競輪選手、水高時代は、インターハイ、国体で活躍。卒業後、競輪学校を経てプロデビュー。現在は最高クラスの選手。ワールドカップ等の代表を経験、今回の銀メダルにつながった。
北京オリンピックの代表の最右翼です。
水沢高校関東地区同窓会の日程が決まりました。
2007年(平静19年)11月10日(土)
会場:経団連会館(大手町)
来年のカレンダーに書きこみましょう。